投稿日:2020年8月27日
スマホはASUS Zenfone 4 Max を使っています。
かれこれ3年目になりますが、充電するときに接触が悪く、USBケーブルの付け根を少し押さないと充電できないようになってしまいました。
iPhone 6sと、安価なAndroidタブレットは分解したことがあります。
現役で使っているZenfoneの分解となると、少々オックーになります。
町の修理屋に問い合わせたところ、送料込みで1万円くらい。。。
万が一失敗したときに、SIMをiPhone 6sに載せ替えるなり、安いZenfoneの新品に買い換えればいいかな。。。
などと、好奇心とチャレンジ魂に火がつき、ダメもとで自分で交換してみよう!
と、Amazonで修理キットと、部品を購入しました。
▲購入した、Zenfone USBポート
▲スマホ分解キット
成功すれば3,000円弱で済みます。
さっそく分解してみましょう。
▲購入した分解キット。
以前に購入したものも含まれているが、工具だけでもカッコイイ!
▲Zenfone 4 Max。
▲電源を落としたあと、SIMカードを抜く。
▲iPhone同様、下部に2箇所ネジで固定されている。
ここのネジはスター型。特殊なドライバーが必要です。
キットの中の最小のドライバーを使います。
▲小さいので、無くさないようにしましょう。
▲カバーの下部から外していきます。
下部はプラスチック製。
ここを大きく外す。あまり曲げすぎると痛めるので丁寧に隙間を作る。
▲鋭利な金具で慎重に隙間を作ります。
側部はアルミ製になるので少々固い。
差し込んだら、抜けないよう転がしながら隙間を作る。
ある程度進んだらテコの原理で固定してあるツメを外す。
片側が外せたら、反対側は楽に外せます。
▲外したところ。
iPhoneよりもシンプル。
▲問題のUSBポートはこの下に格納されている。
6箇所のネジを外します。
右側に見えている金属はバイブレーター。
右側の円柱が回転することで振動を発しています。
▲上部に標準、広角のレンズ2個が設置してある。
レンズの下はプロセッサー? ヒートシンクで囲まれています。
4,100mAhのバッテリーはさすがに大きい。
▲購入したUSB充電ポート。
▲カバーを外します。
▲ネジを外したら下部から外します。下部からの方が外しやすい。
▲外したネジ。
ネジ山は普通(精密)のプラス。
▲カバーが外れました。
続いて接続部を外します。
▲中央とその横。
持ち上げるように外します。
▲次は端のケーブルを外します。
これは何のケーブルでしょうね?
▲新品(手前)と比較してみる。
▲ゴムの保護カバーを外し、新しいボードに付けます。
赤囲みが今回、不良になった接続部。
▲保護カバーをを付け替えました。
▲あとは手順を戻すだけです。
丁寧に取り付けます。
▲しっかり固定します。
▲外カバーも取り付けます。
▲無事に起動しました。
▲接続も改善され、充電も普通に行えました。
なるべくなら修理に出した方がいいのですが、修理代もバカになりません。
修理代より、もう少し出費すれば安価な新品も入手できます。
失敗したら新品を購入しようと思いながらの修理でしたが、良いチャレンジをしたと思います。
せっかく分解キットを購入したのだから有効活用したいと思います。
なお、修理は自己責任で行ってください。
失敗しても修理屋さんは代行してくれないと思いますし、無論、メーカーの保証も効かなくなります。
2020年9月29日追記
せっかく修理して直ったと思っていたら、今度はSIMで通信ができなくなり、残念ながら新しいZenfone Max M2を購入しました。
分解したところで解決するわけではありませんがバラしてみました。
▲上部のネジを外しカメラモジュールを取り外したところ。
上が標準レンズ。下が広角レンズ。
▲SIMとmicroSDカード取り付け部の裏側(カバーを外したところ)。
原因がわかりません。。。
最後まで読んでいただきありがとうございました。